えのこdeマルシェは江之子島文化芸術創造センター[enoco]を拠点とし、「街の景色を少しだけ変えてみる」を合言葉に、様々な企画やチャレンジをする場として、クリエイターと共同で企画・運営しているマルシェプロジェクトです。今回のマルシェでは、enoco館内のギャラリー、多目的ルーム、スタジオなどを贅沢に使います。クリエイターによる作品やzine、似顔絵屋さん、ものづくりや身体表現のワークショップにパフォーマンス。毎回恒例のミニFMラジオ生放送や古本屋、美味しいコーヒーに食事などなど。2日限りのマルシェ空間を、たっぷりお楽しみください。
○日時|2020年1月18日(土) 11:00-17:00, 1月19日(日) 11:00-16:00
○場所|大阪府立江之子島文化芸術創造センター[enoco] 館内各所
入場無料
主催・問合せ先 大阪府立江之子島文化芸術創造センター[enoco]
大阪市西区江之子島2丁目1番34号
TEL:06-6441-8050 / FAX:06-6441-8151
企画協力:ON THE BOOKS
イラスト:MARONASTY
広報物デザイン:小池一馬
アクセス:地下鉄(Osaka Metro)千日前線・中央線「阿波座駅」下車、8番出口から西へ約150m。
※一般向け駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。
※障がい等により配慮をご希望される場合は、事前にご相談ください。
*2020/1/11 更新
会場マップを公開しました。
チラシのダウンロードはこちら
○参加クリエイター|
※順不同。各参加クリエイターのプロフィールやウェブサイトは、下へスクロールしてご覧ください。
とぅえるぶ
みうら家のひじき寿司/あすかマルシェ/グローブマウンテンコーヒー/ウステトパン/COZY Coffee Spot/天六まんじ酒店/LE CORON/キッチンハウスにちにち/DONUTS&BAKEDSWEETS hanauta/ミサキノスパイス/にほんちゃギャラリーおかむら
・mame おまめ/ikedasatomi stainedglass/toi.toi.to-i!/atelier parpunte/こけと遊ぼう!苔テラリウムワークショップ/etrak/purr
みーちゃんの朗読会/しいたけダンス
みんなの舞活
RumChai& NACIE&ETONOVA/陶刻家 由上恒美/UMIUMI /アトリエ シミズ ジュエリー ワークス/BOWTIE SPECIMENS ボウタイスペシメンズ/okapi/スーベニア/HAPPY GO LUCKY MAEKET/atelier curieux/石とインク/黒猫堂/Okazaki/古本と工作 ハレクモ/出張!!スーパーハイパースペイシー宇宙市!!/木村耕太郎/地瓜少女(イモ少女)りんりん
手芸古本 湯熊/大吉堂/居留守文庫/ホホホ座 西田辺/(本)ぽんぽんぽん ホホホ座交野店/&’s(アンヅ)/FOLK old book store/九龍堂/SUS~くらしと本のみせスウス~
オープンオフィスを両日開催します。大阪アーツカウンシルのメンバーとおしゃべりしたい方、大阪府内のアート情報をお探しの方はぜひお越しください。また今回は、コンテンポラリーダンスや舞台芸術に関するレビューを、ドイツ語や英語で読むミニ講座も開催します。いずれも参加無料です。
「ドイツ語や英語で読もう!コンテンポラリーダンスレビュー・ミニ講座」
日時|2020年1月18日(土)14:00〜15:30 ※要予約
場所|2階 大阪アーツカウンシル
講師|古後奈緒子(大阪アーツカウンシル部会委員、大阪大学大学院文学研究科文化動態論専攻アート・メディア論コース准教授)
予約|https://forms.gle/pUuddgz1FcXbx1J78
Instagramで”映える”写真を撮影できるブースを設置します。えのこdeマルシェでつくった&買った作品を投稿したい方は、ぜひお立ち寄りください!
場所|2階 ルーム9
enoco(大阪市西区江之子島)周辺だけで聴くことのできるミニFMラジオ局。enocoや関西のアート情報、マルシェ会場の様子などを生放送でお届けします。
今回も、FM OH! 85.1「OH! MY MORNING 851」DJの小早川秀樹さんによる特別番組を放送予定。周波数を89.2MHzに合わせてお聴きください。
アートブックからサブカルまで、ドキドキとワクワクが止まらない古本と雑貨を取りそろえています。今回のマルシェでは1/18(土)のみ「カイロプラクティック伽羅」を店内にて開催しています。お買い物で疲れた体を癒しに、寒さで凝り固まった筋肉のマッサージに、新陳代謝の活性化でアンチエイジングに、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
時間|11:00〜20:00
場所|地下1階
enocoでは、コレクションの魅力を多くの人々に知っていただくこと、コレクションの活用と展示の可能性を探ることの二つを目的に、若手アーティストを招いて新しいカタチでの展覧会を開催しています。今回は、大阪を拠点に活躍する写真家、麥生田兵吾(むぎゅうだひょうご)が「曖昧なものを感じること、確かさを感じること、世界と心を感じること」をテーマに作品を選び、大阪府の収蔵作品群と自身の作品をともに並べ置き、そこから生まれる作品の不思議なイメージを探ります。
会期|2020年1月17日(金)―2月8日(土)
時間|11:00-19:00(入場無料/月曜休館)
会場|enoco1階ルーム4
時間|11:00-20:00 (ラストオーダー19:30)
場所|地下1階
参加店舗のご紹介 ※順不同
※チラシのイラストを描いたMARONASTYのお店がやってきます!
京都市左京区聖護院食堂マルシン2階にてジン、リトルプレス、アートブック、レコード、アイスキャンディーを販売、たまにアーティスの作品展を開催。オルタネーティブスペース。営業時間 不定休。
家庭料理収集プロジェクトの第1段として”みうら家のひじき寿司”を取り上げています。
三浦恭子さん(大阪府)の、家族の健康を考え日本古来よりの長寿食材「ひじき」を用いた家庭料理「ひじき寿司」は、半世紀たった今も食卓に並びます。ひじきの歴史は、縄文時代まで遡り日本の国土は、カルシウム質が少なく、農作物だけでは充分なカルシウムを補給できなかった為、先人は海草類から補っていました。 奈良時代に入ると、神への供え物としてや朝廷への貢物として使われており身分関係なく食されてきました。 現在、オーガニックな食生活は、ラグジュアリーになりつつあり、健康的な食生活が容易に保つのが困難な今、「みうら家のひじき寿司」を通して「 ”人”と”健康食”の関係」を考えます。
奈良県明日香村の農作物、加工品の販売です。
オーガニック自家焙煎コーヒーと、国産小麦粉使用の手づくりマフィンのお店です。
中津商店街でこじんまりとパン屋をしています。お子様から年配の方まで食べていただきやすいもちもちパンを天然酵母、国産小麦で作っています。素材もできるだけ手作りしています。
大阪・帝塚山にあるコーヒーロースター。生豆の鮮度からこだわり、独自の焙煎スタイルで毎日新鮮なコーヒーをお届けしています。
天六にて燻製片手に地酒やクラフトビールを飲めて買えるお店をしております。絵本なども置いており子供と絵本を見ながら一杯飲みも可能な親子で楽しめる酒屋を目指しております。
西区新町にあるカレーと無国籍料理のカフェです。酵素玄米とサフランジャスミンライス、野菜を中心とした身体に優しいメニューを提供しています。えのこdeマルシェではアジアを食べ歩いた店主イチ押しのアジアンヌードルを提供します!
毎日の生活の中で、たくさんの方々との出会いを大切に。子供から大人まで美味しく安心して食べられる、カラダにやさしい商品づくりを続けたいと思っています。2~3か月に1回にちにちマルシェ開催中。第3土曜日はケーキ教室開催。
大阪市西区靭公園の近くにあるドーナツ焼き菓子のお店です。手ごね製法でで作ったドーナツはザクザクと素朴な味わいです。
アトリエスタは「遊びと学びは一緒」だということをテーマにした 「こども×おとな×アート」プログラムです。アーティストは子供の視線を共有します。子供はそのときアーティストとなります。大人はその発見に感動します。アートと子供を繋ぐことで、地域活性と未来創造を目的とした場づくりを創出しています。
ミサキノスパイスは、大阪府最南端に位置する岬町をフィールドに活動しているコミュニティです。
大阪府立江之子島文化芸術創造センター主催の「enoco の学校」卒業生が中心となり、地元産の食材にスパイスを組合わせた料理を町内外と作って食べるイベントの主催や、マルシェなどへの出店によって、岬町の魅力発信や関係人口づくりにつながる取組を行っています。
全国の茶農家を訪ね歩いて、預かった日本茶葉をご紹介。彼らがお茶づくりにかける想いは、私たちのあるべき暮らしの豊かさを教えてくれます。皆さんが茶という農業との関わりを少しでも持つことができるお手伝いをします。農薬不使用のお茶、在来種のお茶など多数。
小さな手製本の販売やワークショップを開いています。
ステンドグラス技法で雑貨制作、オーダー品制作、ワークショップを開催しています。今回はステンドグラスのモビールを一緒に作りましょう!
これほど可能性を秘めた素材達がかつては「ハイザイ」と呼ばれていたこと。モノの価値を決めるのもヒト。そして創るのも人だというコト。プロダクトにふれた一人でも多くのヒトのモノへと向けるまなざしが昨日より愛おしいものになりますように… そんな願いを込めてアップサイクルの活動を重ねています。
宝石せっけんの体験レッスンやワークショップなど開催しています!
大阪府地球温暖化防止活動推進員です。その立場から、屋上苔緑化の推進に取り組んでいます。日本苔緑化研究所を立ち上げました。その一環として、まずは苔テラリウムを楽しんで頂き、将来につなげたいと考えています。
ガラスを電気炉で焼成するキルンワークという技法で、アクセサリーや雑貨、表札などの制作をしています。マーケット出店の際はガラスのワークショップも行います。表情豊かなガラスを楽しんでいただけるよう、制作三昧の日々です。
革のよいところを活かしたデザインと縫製を基本に、持つ人の姿を思い描きながらちいさなアトリエでひとつひとつ制作する革かばんとこもののブランドです。
みーちゃんが大好きな本の朗読会をします。みんな来てね。
高級干し椎茸『花どんこ』に憧れる生しいたけのジメッとした気持ちを歌った曲『I hope 花どんこ』に合わせて、一緒におどりましいたけ。
釜ヶ崎芸術大学のダンス講座参加者が、「もっとダンスを深めたーい」と、気鋭の振付家、中西ちさとを迎えて2015年に結成。平均70歳、ダンスとは無縁の様なおっちゃんたちが、不自由になっていくからだ、自由なこころで人生を織り込みながらおどります。ワークショップの最後は、みんなでパフォーマンス!
RumChai 普段着にはもちろん!キャンプやちょっとしたお出かけなど、偏りなくいろんな場所で楽しめる嬉しい洋服やヘアターバンなどのオリジナルアイテム。買付けてきたオリジナルアイテムなども出品しています。
陶を削って制作する作家です。彫刻の要素が好きです。感覚でウツワもつくります。育てるウツワと呼んでいます。ひとつひとつ違った作品をつくっています。立体作品の空シリーズでは、絶滅危惧種の制作をライフワークのひとつにしています。空をみること、空の思想を大切に過ごしています。自然と溶け合う作品を制作できたら、嬉しいです。暮らしのなかに、寄り添う作品を制作していきたいです。
海に流れ着いたガラスの欠片を使い、アクセサリーを制作しています。 漂着物を身につけることで存在を知ってもらい、いつか漂着ゴミがなくなることを信じて日々活動しています。 限られた資源を無駄にせず、少しの工夫で新しいモノを創造します。いつものスタイルに気軽にプラスできる、シンプルだけど他にはないアクセサリーを提案します。
あらかじめ想定された形に、あと少しだけ偶然性をまとった小さきものたち。技法から導かれるかたちを楽しみながら作っています。
世界一マニアックな蝶ネクタイのブランドをやっています。「BOWTIE SPECIMENS」というブランド名は、「蝶ネクタイの標本」を意味します。その名は「『蝶の標本』のように、多様な造形美を蝶ネクタイを使って表現したい。」という発想から生まれました。蝶ネクタイ(Bow Tie)という名のネックウェアが、欧米から世界へと普及してから約150年が経ちます。このブランドでは歴史研究を土台に、形のデザインや着こなしにおいて、よりクリエイティブで文化的なスタイルを提案しています。
ペイントを施した帆布でカバンを制作しています。使いながら愛着の持てるものをと考えています。
浜村満果による漫画ZINEやサトイモさんのTシャツ、シールなどのグッズ販売
カラフルでポップなアクセサリー。身につけると元気が出る、自分だけの小さなアート。
3人の個性が楽しく詰まったお店です。日常に少しのスパイスを、面白さをピリッと効かせた作品たちに会いに来てください。
ガラス職人からはじまり、ガラスの作品の他いろんな素材(木、金属、プラスチック、紙、アンティークetc…)とgreen植物を使ってオモチャ箱をひっくり返したような楽しくなるような作品を展開しています!
ポスターハンガーで飾る、 素材を体感する石版リトグラフ。印刷の原点を、現代的なクリエイティヴで肩肘張らないインテリアに。「石とインク」は石版リトグラフをいま、お届けする、””おそらく””日本唯一の専門店です。
手彫りはんこや木工雑貨を製作。イベントではその場でどんなはんこでも作ります。
イラスト制作を主に活動しています。わたしの”愛おしい”をイラストにしてinstagrmに投稿し始めたのがきっかけで、たくさんの方の似顔絵や、その方が愛おしいと思うものを描かせていただいています。既存のグッズ販売に加え、その場で直接お話ししながら似顔絵など、なんでも描きたいと思います。
消しゴムはんこ、紙もの雑貨、小さな木彫りの本を作ります。古本の販売もしています。店舗はなく、主にイベントなどで活動しています。オーダーや消しゴムはんこのワークショップもご要望があれば行っています。
西淡路希望の家から、スーパーでハイパーでスペイシーなグッズをお届けいたします!!
イラストレーター。お笑い、音楽関連のフライヤー、CDジャケット、雑誌、ウェブなどでのイラストレーション。その他自身のグッズ展開や、 ライブハウスやカフェ、イベントでの出張似顔絵屋さんと、精力的に活動中。
★タロット占い★台湾出身、大阪在住。ゆるい占い少女。72枚のカードで、あなたの気持ちを読み取り、現状を把握し、開運の一言を教えます!心が暖かくなる占いです!
懐かしい手芸本や手芸に関する古本、手作りの豆本アクセサリーの販売をしています。手作りの楽しさを改めて発見していただけるようなものをご用意しています。
阿倍野にある古本屋。YAなど「10代の心(実年齢問わず)を刺激する本」をメインに扱っています。
大阪阿倍野文の里の隠れ古書店です。この店を拠点=ターミナルとして、出張販売や日替わり店主の古本屋「みつばち古書部」の運営、本の販売の委託・受託(「本の港」構想)など、様々な活動に取り組んでいます。
2017年、日常生活の中で気軽に本を手に取れる場所としてオープンしました。小説、文学、絵本、暮らし、エッセイ、懐かしい本、少し不思議な本、漫画など、色々な古本を中心に、新刊本や雑貨もお取り扱いしています。
大阪の交野市にあるニッチでセンチなおさがり本屋です。
普段は通販のみですが、年に数回出店させてもらっています。
大阪北浜で、古本・新本・個人出版本・食器・服など自由に販売しています。
アートや絵本・写真集など暮らしを彩る素敵な本をお届けします。
大阪・京橋で古本屋をしています。本に触れるきっかけになったり、世界が広かったり、深まったり…そんな絵本や児童書、暮らしまわりの本などをお届けします。
次回のマルシェは2020年春頃に開催予定です。